STUDY JUICE ~5minitus hacks~

コスパよく学びたい人のための学びのジュースみたいなブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

報われない時間の考え方。成長は階段状であり、停滞期が必ず存在する。

成長は階段状であり、停滞期が必ず存在する。 少しでも進んでいる、と考えること 成長は階段状であり、停滞期が必ず存在する。 報われない時間。 これは努力に比例して成長できない苦しい期間のことです。 この苦しい期間のことを、専門用語でプラトー、また…

ついつい感情的になってしまうあなたへ。

怒りは困っているのサイン ブレーキランプ5回点滅はアイシテルのサインと体に覚えこまされたドリカム世代です。 さて、今日は"怒り"について書かせていただきます。 皆さんが怒りを覚えるのはどう言った場合でしょうか。 僕ならば、上司から無理なスケジュー…

自走する組織作り

この時期はどこもかしこも人事異動の季節ではないだろうか。 弊社もご多聞にもれず人事異動とブロック討議の日々。 僕もこの度係長への昇進が決まった。 今まではガムシャラにプレーヤーとしての力を、磨いてきたがこれからは部下を持つ立場。 リーダーとし…

サボるやつが仕事ができるわけ

サボるのはいいこと?悪いこと? サボるといえば、世間的にはマイナスイメージがありますが、上手にサボるというのはよい意味で使われます。 実際に頭がいい人、特に数学が得意な人というのは、上手にサボるイメージがありますよね。 今日はサボるということ…

理系的育児本セレクト。ネコ博士シリーズ。

今週のお題「買ってよかった2021」 ネコ博士シリーズの絵本 最近たまたま本屋さんで見つけた絵本。 ネコ博士が語る科学のふしぎ。 ネコ博士が語る 科学のふしぎ (児童書) 作者:ウォーリマン,ドミニク 徳間書店 Amazon ママになったお友達へのギフト絵本とし…

確実に失敗する方法をしないという戦略

過去の記事で、確実に失敗する方法と言うのがあって、そこを避けることが成功への一歩だと考えているという記事を何個か書きました。今回も同じテーマです。 #ネタがかぶる 成功は再現性が低いが、失敗は再現性が高い。 この事実から目を背けてはいけません…

食べないことが最高の健康法。プチファスティングで若さを取り戻せ!

健康であることは一流の条件じゃ! 健康で若くいるにはどうしたらいいですか!?コンパス博士! キーワードは、プチファスティングじゃ!今日もレッツ一流! はい!(でも博士って若くないよな。) この記事は、運動、栄養のある食事、マッサージなどを試し…

はひふへほー、の笑いの効果!最新科学で証明された驚きの効果!

はひふへほー♪ どーも、こんにちは。 はい、ご安心ください。 精神的に問題ありません。たぶん。 冒頭の例のあれは、今回のテーマになります。 そう、今回は、 はひふへほー♪ について語ります。 あんぱんまん (キンダーおはなしえほん傑作選 8) 作者:やなせ…

やりぬける人は何が違うのか?少し意識を変えるだけでアウトプットが圧倒的に変わる最新テクニック!

やり抜ける人は何が違うのか? やり抜く、やり切る、というのは言うのは簡単ですが、とても大変です。皆さんも年始に立てた目標をやり切るはずだったと思いますが、なかなかできていない人が多いのではないでしょうか? そんなあなたもやり切れる人になれる…

自己実現欲求を満たせ!

AI分析で分かったトップ5%の習慣という本が面白かったので紹介します。もし購入を迷わらている方は参考にしてみてください。 AI分析でわかった トップ5%社員の習慣 作者:越川慎司 発売日: 2020/09/25 メディア: Kindle版 マズローの五大欲求 タイトルにある…

血糖値スパイクをなくせ!血糖値コントロール術

血糖値スパイク! 何やら必殺技の話ですかね。 いえ、違います。 いや、ある意味そうなのかも。 血糖値スパイクというのは、血糖値がスパイク状に上昇する現象を指します。スパイクと聞くとエンジニアはもちろん、スパイクノイズを思い出しますが、あんな波…

金魚に負けた集中力の真相に迫る。

金魚に負けた集中力 急になんの話ですかって? 金魚になんて負けた記憶はないって? いやいや、知らず知らずのうちにあなたは金魚の集中力に負けているらしいのです。 もしかして、金魚の集中力が高すぎるのでは?と思われた方。 それは間違いです。 金魚の…

プロセスエコノミーが面白い

プロセスエコノミー時代 プロセスエコノミーがめちゃくちゃ面白い。 プロセスエコノミーっていうのは、メインコンテンツだけでお金を回収するのではなくて、メインコンテンツを作るプロセス過程でもお金を稼げるように設計しようという経済活動のことです。 …

何故チョコは恋愛の媚薬になるのか!?

今週のお題「チョコレート」 いやはや、世は聖バレンタインデーである。 好きな人にチョコを。 非モテ男子にとっては、拷問に近いお祭り騒ぎである。 モテないとは分かっていても、厳し過ぎる現実 をまざまざと突きつけられる日だ。 #現実は甘くない 僕はチ…

何故出来る人は完成率20%の仕事を見せるのか?

できる人と呼ばれたい人がやるべきたった一つの習慣 できる人と呼ばれたい人がやるべきたった一つの習慣 残念な人の思考法 脱完璧主義者 誰でもできるやつだと認められたい欲求は少なからずあるはずだ。 これを専門用語で、「承認欲求」と呼ぶ。 しかしその…

何故指示待ちはいつまでも成長しないのか。

最近、指示待ちにも程があるという半分怒りのブログ記事を書きました。 ▼指示待ち人間はいつまでも指示を待つ 10も20も違う先輩社員でも、指示待ち人間はいつまでも指示待ち。 10も20も違う先輩社員はもう身にしみついているので直りません。言っても嫌な顔…

何故ボーッとするのが疲労回復に繋がらないのか?

▼ボーッとしてゆっくりしたいけれど、目的に適っていないかも!? 忙しい日々が続くと、ボッーとして過ごしたいなあ、ゆっくり何も考えずに過ごしたいなあと思うのは僕だけではないはず。 常に予定を入れて、常に全速力で動き続ける。 このように生産性の高…

APDについて調べてみた

▼近況報告 世間的には1mmも興味がないと思いますが、先日、無事に昇級し、管理職試験が受けられる身分になりました。 36歳で管理者試験を受けるのは、うちの会社ではまあまあ早い方で、仕事は相変わらず忙しいながら、ちょっとやる気が戻ってきています。 #…

美味しいだけじゃないんだから!素敵な蕎麦の知られざる秘密

世間的に1mmも興味ないと思いますが、平日の昼飯を蕎麦と稲荷寿司に固定して、4ヶ月が経とうとしていることを報告させて戴きます。 平日としたのは、流石に休日にも食べて奥さんたちを、巻き込むと問題が発生すると思ったので平日縛りにしました。しかし、蕎…

半歩でも進めることの大切さ

聞一総一郎です。生産技術エンジニアとして日々の奮闘記をブログに書いています。 さて、僕は最近、仕事を複数同時に抱えることが増えてきていて、それだけでなく、一つ一つの難易度も上がっているので結構大変です。 これは中年、ではなく中堅エンジニアの…

直感は経験値と経験知の合わせ技

直感は経験知 経験値 X 経験知 直感は単なる勘ではないですよ! あなたは”直感”って言葉にどんなイメージを思い浮かべるでしょうか? 山勘とか、当てずっぽうとか、論理的ではない、知性という観点から言うと少しネガティブなイメージを思い浮かべるのではな…

あんぱんまんの絵本を読んで感じる大人な自分

今週のお題「大人になったなと感じるとき」 さて、僕には娘さんが一人いて、彼女に絵本を読むことを毎日の日課としている。もちろん、彼女が読みたいからそうしている。 #日課と書くと無理強いしてそうじゃない。 月に一冊か二冊のペースで、ちょいちょい絵…

【体験】朝食を断食するメリットについて

朝食を食べないことで手に入れた最高の体調 僕がどうして朝ごはんを食べるという健康の常識をやめたのか。 僕は朝ごはんをかれこれ4年以上食べていない。 それが当たり前なので、普段はもうなんとも思っていないが、半年に1回ある健康診断時のアンケートで、…

たった8分の新習慣。ストレス削減だけでなくワーキングメモリも鍛えられるエクスプレッシブライティング。

エクスプレッシブライティングがストレスを軽減する こんにちは。聞一(きくいち)総一郎です。一流の生産技術エンジニアになるために日々頑張っております。 コンパス博士じゃ。今日は聞一くんにストレスを軽減する術を伝授するぞ! ストレスによって生産性…

覚悟のトレーニングが必要だった

少し難しいプロジェクトを提案された。 無理だろうな、心の中で思うが、部長から言われたのは一言。 覚悟を決めろ。 覚悟を決めろと言われたら断り方が分からない。理由をつけて断ると軟弱なやつと思われるのも癪である。 あまり何も考えずに、 はい、分かり…